2020年12/10より開始予定
当院では「LINE」アプリを利用し、オンライン診療サービスを行なっております。
オンライン診療は『発熱・急な病状の変化のみ』の対応、その他の症状(通常の診療など)につきましては、クリニック内での対面診療のみとなります。
注意深いビデオ通話診療を心がけますが、触診や検査を行えないため、診断が不十分になる可能性があることをご了承ください。症状により、また検査等の必要性により、対面診療のご案内をさせて頂く場合がございます。
発熱専用オンライン診療は、コロナウィルス感染拡大防止の暫定的な対応となり、当院として初めての試みとなります。
何かと至らない点があるかもしれませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
発熱オンライン診療のご予約の手順や診察、お支払い方法等、詳細は本ページを最後までご覧頂くか下記PDF版をご覧ください
⇒ オンライン診療のご案内(PDF)
LINE友達追加用QRコード
オンライン診療の際に必要となるもの
- LINEでビデオ通話ができるスマートフォンやタブレット・パソコン
- 健康保険証(各種医療証のお持ちの方は両方)
- メールアドレス
- クレジットカード
ご利用可能なブランドは6種です。
VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discover
ご利用料金・お支払い方法について
オンライン診療の料金は、
①通常保険診察料(診察料+処方箋料)に加え、
②システム手数料として、お一人880円/回が加算されます。
3割負担の方の目安 : ①850円 + ②手数料880円 = 1730円前後
お支払い方法はクレジットカードとなります。
*システム手数料には郵便切手代、システム機器使用料、事務手数料が含まれます
【ご予約前】のオンライン診療の流れ
①ご予約のお電話の前に『LINEアカウントの友達登録』
LINEアプリで[すみだ石橋クリニック]を友達登録してください。
登録方法は2通りございます。
- 下のQRコードを読み取り友達登録
- ID検索にて sic-sekiseikai と検索
②電話予約
LINEにて友達登録後、当院にご予約のお電話をください。
03-5631-6686
オンライン診療の日時を決定させていただきます。
お電話での確認事項
- 問診(症状や体温)
- 予約日時の決定
- お名前とLINE上の表示名
- ご連絡先
ご予約受付時間
*ご予約の受付は外来時間内です
9:00-12:30 月 火 水 木 金 土
15:00-18:30 月 火 木 金
オンライン診療対応時間
*外来時間帯と異なります
10:00-12:00 月 火 水 木 金 土
15:30-18:00 月 火 木 金
~ご予約イメージ~

オンライン診療希望とお伝えください

当院よりお名前や症状・体温、ご予約日時をお伺いします。
『LINE友達登録済』の確認します
【ご予約後】のオンライン診療の流れ(診察前-診察-お会計-処方箋発行)
【STEP1】
友達追加の確認が取れましたら、
LINEトーク画面で STEP1 オンライン診療のご案内 のタイトルにて送信します。
【STEP2】
「オンライン診療のご案内」の送信後、続けて当院より下記内容を送信します。
ご予約時間の1時間前までに、次の7点(写真含む)の情報を入力し送信してください。
入力がご面倒な方は上記項目(1~6)を紙に記入し、その写真を送信ください
- 氏 名
- 生年月日(西暦)
- 電話番号
- 住 所
- メールアドレス
- お薬を受け取る調剤薬局の情報(全て)①薬局名 ②住所 ③電話番号 ④FAX番号
- 保険証(医療証等のある方はそちらも)の写真を送信してください
【STEP3】オンライン診療開始
予約時間になりましたら、LINEのビデオ通話からご連絡致します。
一般外来と並行して行っております。タイミングにより少しお待ち頂く場合がございます。予めご了承ください。
*通信環境の良い静かな場所でお受けください。
*保険証 各種受給者証 お薬手帳 クレジットカードをご準備ください。

【STEP4】お支払い
①決済サービス「Square(スクエア)」からクレジット決済用のご請求書が届きます(イメージA)。

②イメージAのトーク画面をタップ(クリック)
➡イメージBに切り替わります。

③クレジットカードの情報をご入力ください(イメージC)。

- クレジットカード名義を入力(ローマ字)
- クレジットカード番号を入力
- 有効期限 (月/日) を入力
- セキュリティコードを入力(クレジットカード裏面)
- クレジットカード情報を保存する場合はチェックを入れます(任意)
- ¥〇〇支払い をタップ(クリック)
④お支払いについては完了です
【STEP5(最終)】処方箋発行~お薬の受け取り
お支払いが確認できましたら、LINEで通知します。
処方箋をご指定の調剤薬局にFAX致します。お早めにお薬をお受け取りになり服用ください。
”処方箋の原本は調剤薬局”に、”領収証はご住所”に郵送致します。
オンライン診療の注意事項
- 個人情報保護の観点から、周囲に第3者がいる場所、騒音がする場所での利用は避けてください。
- 予約した時間枠の間は、いつでも対応できる状態でお待ちください。こちらからの発信に応答がなければ、一旦ご予約をキャンセルさせていただきます。ご了承ください。
- 未成年の方の受診は、保護者同伴でのご利用となります。